連弾やろう

みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
あれ??梅雨??雷ですか???
もう明けたのかなと思うような快晴です。
昨日も雨が降る予報で”さっとお山”は諦めてじっといい子にしておりましたが、結局降らなかったです。
ですが、温度差で体調を崩す生徒さんも増えていますので、どうぞご自愛くださいね。

昨日連弾の合わせにおいて、自分の下手さ加減にびっくらこいた話を書きました。
もう一度動画を見直して、次の合わせ(次の合わせはもう本番)に向けて改善出来る事はないか洗い出しました。
動画を見ているうちに、学生時代の伴奏の事をありありと思い出しましたよ。
伴奏はソリストに合わせるのですが、お互いの丁々発止があってこそ音楽が面白くなります。
なので、色んなアイデアを出してはこんなのどう??と音で提案してみたりをしましたが、どうも温度差があって、もうちょっと控えめに、とか、もっと弱く、とか
音を聴いて、など言われることが多かったな。実際のレッスンでは自信満々に弾いてぐいぐい引っ張り過ぎて、ヴァイオリンの先生からストップがかかったり(゜o゜)
どうにも加減が下手であります。
それを再び踏襲しているかのような演奏でした。
つまり昔から何も変わっていないということか(T_T)ガーーン

それで今度はキャラ変して控えめにしてきたら、足りない、もうちょっと出てきて、と言われ、また出過ぎる。あとちょっとの前後幅が大きいのでしょう。
なので、今は完全に引いた状態になっていて、もう少し出てもいいかなと言われることの方が多い。
でも、それはソリストと絡んでないということなのです(T_T)
これが合わせの難しい所か。
むしろドンドン合わせの機会を作って、色んな人との合わせを楽しめるようにしたいな。
温度差が無いのがベストです。
いっそのことインスタに動画を上げようかと思っていましたが、止めておきます(*_*)
もう少し笑いの取れるものが撮れたら、動画にあげます。
今日は連弾の曲を楽譜を探しながら、生徒さんにお勧めしたい作品をリストアップしていきます。

★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください(*^^*)
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。

★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★

#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック 
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル