8月スタート

みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
暑い暑い暑い((+_+))
お昼に車のエンジンをかけたら42度と表示されますが、こんな日がざらなので驚かなくなりました。
42度の高熱は出したことはないけど、人の体温よりも高い気温には心配になります。地球は大丈夫なのでしょうか。
うちの裏山は土がカサカサしているので、これ以上気温が高い日が続いて雨が降らなかったら砂漠のようになってしまうのではないかと心配します。
雨が降って欲しいなぁ・・。
うちには最強の雨男がいるのに、雨が降りません。
明日は更に気温が高い日になるそうです。みなさまどうぞ気をつけてお過ごしくださいね。

そんな今週は暑すぎて眠れない日があり、いつもより疲労感を感じる週でした。布団に入れば秒で気絶するのに、いつまで経っても寝付けないのは辛いものです。
今週末はとても忙しくなるので今日はグリシンというサプリを試すことにしました。
効かなくてもいいけど、頼らずに眠れるといいなぁ。
その効果をまたご報告します(*^^*)
今日は発表会の曲の譜読みを詰めてやった生徒さんとコンクールの課題曲を何とかまとめた生徒さん、それから体験レッスンと続きました。
体験レッスンの生徒さん、とっても元気で自分の気持ちがはっきりと伝えられるお子様でした(*^^*)
小さな妹さんも来られて癒されました~(*^^*)
導入期レッスンのペースは人それぞれ。レッスン時間にスイッチが入らない事もありますので、軌道に乗るまではお顔を合わせてごあいさつをして、から始め、
リズム遊びをアレンジしながらレッスン時間を過ごすことに慣れていってもらいます。
いきなり色んな事は出来ないかもしれませんが、行動と表情を見て観察し、あまり長く引っ張らないように気を付けます。
今日は長くなってしまいましたが、楽しんでもらえたかな。ほんの一部ですが、体験していただきました。
明日はレッスンをお休みし、娘の送迎と応援に徹します。
いよいよコンペ本選です。予選が終わってから本選曲を練習し始めて、母火山がどれだけ噴火したことかと述懐しますが、まぁ・・準備が遅かったのを
後悔しても、それも娘の人生です。何か気が付いて得るものがあればいいなと思います。経験してみないと分からない事はたくさんあります。
親が出来るだけのサポートはしましたが、ホール練習は予選に比べて全然足りなかったです。明日大丈夫でしょうか・・(*_*)心配。
緊張を想定して・・とかいろいろ言いたい事はあるけど、何か言うと煩がられるので黙っておきます。。
他の子たちの演奏を聴くのも楽しみです。
明日が終わって明後日は、同じ会場に朝から夜まで、コンクールスタッフです。
コンクールスタッフは早い時期に決まっていましたが、まさか娘の本選が前日の夜になるとは思わず、スケジュールを見て目をひん剥いております。
明日帰宅してからの怒涛の家事からの翌朝、そして日曜日を居眠りせずに過ごせるかは今日からの睡眠にかかっています。
という事でのグリシンの登場でした。
忘れ物をしないで、ポンコツをしないで、体力が続いて乗り切れますように・・
娘の本番以上に自分の事が心配です(*_*)

★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。

★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★

#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック 
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル