漢字が出てこない

みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
昨日は夫のお誕生日、そしてもう9年前に旅立ちました愛犬の命日でした。
みんなが忙しい土曜日で揃ったのは22時前、遅い時間になってケーキを食べてお祝いしました(*^^*)
そして今日は亡き祖母のお誕生日、義弟の誕生日で3日後には私も歳を取ります。更に週末は息子の誕生日で7月末から8月はお祝いが多い月です。
息子だけ別にやっていた誕生日祝いも、今年は3人まとめてやります( *´艸`)

昨日は大学生のレッスンから始まり、高校生のレッスンで終わりました。
レッスンを感じる事は細かい事を徹底して出来るようにしていかねば、毎回積み残しが出来て次も同じ壁に当たるという事です。
生徒さんの苦手や曖昧な部分をちょっと甘く見がちな事がありますが、出来るまで付き合って行くために飽きないように工夫をして続けてもらうしかありません。
と言いつつ、つい甘くなってしまうので笑いながらNGを出す術を身に付けなければと思うのであります(*_*)
レッスンで一緒に歌ったり、伴奏を弾いたりしながら行います。
昨日は多感な高校生2人にメロディを歌いながら左手を弾く練習を一緒にやり、声を枯らしました。
メロディである右手は弾きません。
最初はえええというお顔をされていましたが、だんだん声も出るようになり、渋々が自分の声も聴こえるようになってきました。
普段は無口で練習しているであろう生徒さん、メロディを歌うと弾けるようになりますね、と教えてくれました(*^^*)
新しい発見の機会になって良かったです。
これは両手で練習する前に、是非試してみてください。

レッスン後は師匠にお手紙を書きました。
春に出演した青の会の写真を送付して下さった御礼状です。
最近は読書からも遠ざかり、何を調べるにもスマホをピッと出して調べているので漢字が出てこない(゜o゜)
飛ぶ、という漢字が書けずに困りました。書き順が分からないとか頭を捻っていたら、どんな漢字だったのかさっぱり分からなくなりました(*_*)
それから真摯の”摯”の字。
何だったっけ・・似たような嘘字は書くけど、ああ分からない、とスマホ。
漢字の宿題をしていた息子のドリルを見て一緒に解いてみましたが、紺碧、の紺が出てこなかった。。
買った書籍は積読で増える一方(*_*)
ついついスマホを触りだすと脱線してしまうのですよね。時間が勿体ないのですが、料理のレシピもお部屋の片付け方法も、何なら演奏の練習動画なんかも無限にあります。
スマホオフの時間を作って練習時間を増やしたい。増やそう。
今日の晩御飯は手抜きします(笑)

★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。

★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★

#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック 
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル