暑い((+_+))

みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
暑いですね、全く( 一一)
めっちゃ暑い。秋の空なのに空気が熱い。これが冬になったら寒い寒いと大騒ぎするんだと思いますが、暑すぎる。去年も暑かったけど今年も暑い。
今更ながら、扇風機を片付けてしまったのが恨めしいです。あの一瞬だけ涼しかった日々はなんですか。私なんて掛け布団を羽毛布団に変えてしまったんです。
暑くて仕方ありません。ほどよい過ごしやすい秋はいつかな。
先週は行事が満載の一週間でした。あっという間に時間が経ってしまいまして日々の練習が全然出来ていない(*_*)
この連休は娘のホール練、そして法事とブルグミュラーコンクールがあり、レッスンと行事でみっちりでした。
土曜日は生徒さんのブルコン。ステップには参加していたのですがコンクールは幼稚園ぶりです。コンクールとステップの雰囲気が明らかに違ったらしく、
緊張で思うような演奏が出来ず、途中止まって弾きなおしてしまって座席に戻った時は涙が出たそうです(T_T)
この日は応援に行けなかったので動画をチェックしました。
演奏が2段階ピリリと引き締まっていました。会場の雰囲気に飲まれた感じはありましたが、演奏はとても良かったです。
弾きなおしが勿体なかった。音楽は時間の芸術なのでどうにか先につなげていかないと、演奏が止まったら致命傷です。
致命傷だけど気にせず動揺も見せずに間を開けず演奏を続けられたら、演奏が終わるころには”止まったことはなかったこと”、になります。
人の印象として終わりが良かったら、傷が大きくも感じられず、良かったな、になるのです。
しかし、止まってそこから弾きなおしたらアウトです。
やり直す、弾きなおす、これはしない。わざわざ自分から間違ったことを演奏で自己申告しない。ここを克服出来るようにまたチャレンジして
欲しいな。突然のトラブルに瞬時に対応する判断も必要になります。やってみて気が付く事もあるので、またやってみましょうね(*^^*)
翌日は朝から法事です。
コンクール初めて参加の人限定日が出来たので、そちらでエントリーした生徒さんの応援を合間に行けるようスケジュールを組みました。
喪服の上に羽織れるカーディガンも忘れずに準備して教会へ。
結婚する前に夫に言われたことは、うちは親戚が多い、という事。そうなんだ、多いって言っても常識の範囲よねと思っていたら、わー誰ですか??という方や、まだお会いしたことのない方もたくさんおられます(*_*)
今回は広島在住の親戚と関東圏の親戚が来られて70名くらいの人数になりました。もちろん全員ではありません。
法事には名札が配られますが、生年月日と干支と名前、誰の兄弟の嫁、とか長男、次男、など詳しい出自?も書いてあるものが記載されています。
未だに相関関係が分からないで困っております(*_*)小声。
朝はミサに参加し、午後からお見送りの会。その後納骨式があって食事会と続きました。
午後から東区民文化センダーに行きたかったので、抜けて移動しました。
幼児部門は熱気でムンムンでした。コンクール初めてのKちゃんは堂々としていて、お辞儀も出入りも完璧でした。
演奏も素晴らしかったのですが、今回は予選通過ならずで残念でした(T_T)これからも色んな事にチャレンジして行きましょうね。
幼児部門だけ聴いて、また慌ただしく法事会場へ戻り、今度は親族のお食事会。当初はハンドルキーパーだったのに、夫がカメラマンに徹することになって
飲んでも良いとのお達しがありました。しかし実はお酒弱くてアルコールアレルギーなので量は要らないのです。勧められるのを断れず、なんだか物凄い量を吞んだみたいに真っ赤になりました(*_*)
こういう会はお開きの頃に親しみが増します。
夫側の親戚は人数が多い上に、よく集まるので次は名前と顔を覚えておこうと思うのでした。
ようやく連休が終わったと思ったらもう月末が近づいています。
発表会の打ち合わせが始まるので準備も詰めないと。
頑張ります。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
♬ピアノ教室ブリランテでは、新規生徒さんの募集中!秋の体験レッスンキャンペーンを行います。
9月20日から10月末日まで体験レッスン1000円が無料になります。
在籍生徒さんは、3歳から60歳後半の方までと幅広く、遠方の生徒さんも通われています。
教室の特色は月謝レッスンと回数券のレッスンの2パターンが選べる事、オンラインでのレッスンも対応しています。
基礎から学べるピアノを一緒にスタートしましょう♬
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。

★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★

#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック 
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル