みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
一週間が早いですね。盛沢山の一週間を過ごしていましたが、ショパコンがいつの間にか3次予選が終わりラウンドはファイナルに進んでいました(・・;)
どうしましょう。どの人も素晴らしすぎて感動しますが、桑原さんの演奏は何度聴いても全身にぶわーーーっと鳥肌が立ちます。
進藤さんの演奏も凄みと深みがあり、素晴らしさに圧倒されます。日本人の演奏ばかり聴いていますが、中国の天才少女さんも底知れぬものを感じます。
誰が一位でもいいなぁと思って聴いています。やっぱり若いと得なのかもと思ったり、それを差し引いて弩級の人もいるので満場一致の一位が出るといいな。
今回はファイナルに幻ポロを弾いてコンチェルトを弾くのだそうです。
いきなりオーケストラとぶっつけないでピアノを弾いておける安心材料がありますが、コンチェルトも体力勝負だからオケの事を計算しながら幻ポロを演奏する
のでしょうか。幻ポロもなかなかつかみどころがなさそうで深い深い音楽です。
明日からのファイナル、桑原さんは最終日最後なので万感の思いで演奏を聴きたいです。進藤さんの演奏も楽しみです。
今週はというと、水曜日に角野美智子先生の新刊発刊に伴い講座がありました。角野先生と言えば、今やユーチューバーとしても人気のかてぃんのママです。
そして妹さんの未来さんもピアニストとして活躍されています。
数多くのコンクールに入賞する優秀な人材を育てている角野先生の講座には、遠方から来られた先生方含めて南区民のスタジオは熱気ムンムンでした。
角野先生は細くて可愛い方でした(*^^*)うわーエレガントな方、素敵。と一気に目は♡です。
お話を聞いて指よりも耳、弾くよりも聴くことを先ず追及しようと思いました。
こんな大事な事を時々忘れてしまうのです。なんで弾けないんだろう、、とあれこれ指の運動かなとテクニックの練習をあれこれ考えてはやってもらいますが、
大抵思うようにはいかないパッセージは聴いていない事が多々あります。
指さばきに問題のある生徒さんは、弾く事をほじくるよりも聴く事に重きを置いてアプローチを変えて行くと改善することがあります。
このことを忘れて、なんで弾けないのかな、弾けるようになるには何をしたらいいのかなと考えてやってもらっても、大抵煮詰まるのです。
講座の終わりに新刊にサインをしていただきました(*^^*)
その後は楽器店で楽譜を購入して帰宅しました。練習がどんどんすみっこに追いやられます(T_T)
昨日は坂井原さんのピアノ工房にてエマニュエル・イワノフのサロンコンサートとウェルカムパーティがあり、歩いて行きました。
イワノフは2019年のブゾーニの覇者で、2位は今ショパンでファイナリストに残っている桑原さんです。
チラシで見るだけでも眉目秀麗な若者・・なんですが、ご本人はとっても背が高くてウエストが私の肩くらいの位置にあり、美形で品のある人でした♡♡♡
なんと言っても奥ゆかしい。とても腰の低い人で演奏は緻密で骨太、とっても真摯な人です。
シークレットのサロンコンサートですが、こんな贅沢な音楽会に来れて良かったです。明日もイワノフは安芸太田町で演奏します。
その後のウェルカムパーティではお顔が綺麗でイケメンのあまり声もかけづらく、、緊張してあまりお話が出来ませんでしたが、身長と手の大きさを尋ねました。
(ちゃっかり聞いてる笑)
185センチだそうです。手がとっても大きくて親指の長さにびっくりしてしまい、何度届くか聞いてみたら11度届くそうです。
ドからファのシャープまで行けるかな?と言っていました(*^^*)
明日のコンサートは行かないつもりでしたが、聴きに行きたいなぁ・・・・
ジェフスキーの不屈の民とベートーヴェンの月光を演奏します。
どうしましょう。また自分の練習・・泣
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
♬ピアノ教室ブリランテでは、新規生徒さんの募集中!秋の体験レッスンキャンペーンを行います。
9月生徒さんは、3歳から60歳後半の方までと幅広く、遠方の生徒さんも通われています。
教室の特色は月謝レッスンと回数券のレッスンの2パターンが選べる事、オンラインでのレッスンも対応しています。
基礎から学べるピアノを一緒にスタートしましょう♬
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。
★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル20日から10月末日まで体験レッスン1000円が無料になります。
在籍