乗せられる

みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
この数日、、眠気が襲います((+_+))
なんでしょう??疲れ?睡眠不足?それとも年齢的なもの・・シーーーッツ
どうもよろしくない。運動不足かな。踏ん張れていないのがチョット気になります。
夜は時間を決めてシャッと寝るように心がけていますが、最近その時間がずるずると伸びています。起床後その後がどうもシャキっとしない。
月曜日は午前中のレッスンが今日に変更になったため、一通り家事が終わって、ちょっとだけ、ちょっとだけ、と、ちょっとうたた寝をしていたら、
予想通りちょっとでない時間になってしまいました(*_*)
横になるとちょっとでなくなることが経験上分かっているのに、負けております。
今日もこれからのレッスン、エネルギー全開で生徒さんと接して行きたいです。

5月も中旬に差し掛かって、コンクールを受ける生徒さんのレッスンも仕上がりの段階に差し掛かっています。
もっと表現を磨きたい子もいるのですが、ある程度本人の表現力の発露を促したい。大事なポイントを的確に伝えて、思いっきり演奏してもらいたいと思います。
そして、ホールなどを押さえての練習は是非定期的にしましょう。
ホール練習の機会がピティナステップだけでなく、小さな会場でも演奏機会を逃さずに弾いてもらえると、必ず気が付くことがあります。
人の前で弾くことは大いに勉強になるので、リハーサルの機会は逃さずに積極的に参加しましょうね。

・・と言いながらも、私も高校生からお世話になっている恩師の弾き合い会が月に1度開催されていて、定期的にお知らせが届きます。
4月は流れて、この5月末の弾き合い会にどうしようか迷っていると曖昧な返事をしたところ、その返信後直ぐに参加者にエントリーされました(*_*)
参加するなんて一言も言っておりませんが・・こちらの心を見透かされたようです。
参加自体は嫌ではないが弾ける曲がない。それも人の前で・・・
はい、ここが重要です。人の前で弾ける曲が無いのです。
昔練習した曲をさらい直すしかありませんが、人の前で弾こうと思ったら、真剣度が変わります。
・・とい状況に自動的になってしまいましたので、大人しく会に参加してきます。
モーツァルトのソナタを練習し直しています。難しいなぁ(*_*)
こういう機会がないと、一生懸命にさらわないなぁ。私もみなさんと一緒です。
みんな経験を積んで、しっかりと歩んでいきましょうね。
踏みしめた足跡が道程になります。

★ピアノ教室ブリランテは生徒さんを募集しています。
現在空きのある時間帯は火曜日17時半から19時の間、金曜日16時半から17時半、18時半からの2枠です。
まずは体験レッスンをお申込みください。
回数券レッスンは受け入れ可能です。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。

★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★

#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック 
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習