一週間

一週間をダイジェストで振り返るシリーズ。というやっつけ感満載の内容を綴ります。PCの動作がとっても遅くなって、難儀しております。スマホの方が楽ちんです。
みなさんお変わりございませんか?
連休明けは疲れが出たのか、空気のせいなのか、先週は喉が腫れてしまって辛い数日がありました。今は耳鼻科でもリクエストしなければ受けられない、喉への”ヨードチンキぐりぐり”を自分で何度も行って、ようやく平静に戻りました。
うがいだけでは治癒に間に合わなかったです。
ヨードチンキぐりぐりってご存知でしょうか?私の造語ですが、今はBスポット治療と言われています。
昭和世代の私は、普通に耳鼻科で喉への塗布をぐりぐりされるのが扁桃炎に痛くも効くので、自宅でも積極的に行っていました。
割りばしに綿を巻き付けてヨードグリセリンを直接塗るのです。おえっとなりますが、昔から扁桃腺が弱かったので、なくてはならない治療法でした。最近は痛いし染みるし、おえっとえづいてしまうのを避けるのか、なかなか治療して下さる先生がいらっしゃらなかったのですが、コロナ禍で咽頭の擦過が効くらしいと復活したようですね。ハルトマン氏という鉗子も購入して、今も時々塗布しています。効果てきめんです。風邪は酷くなる前に治したいですね。

3日程度で喉の腫れも収まって、久しぶりのバスティン研究会広島の総会に出席しました。コロナで何もかもクローズになってしまって、室内楽の勉強以外はオンラインでの講座などで学ぶ日々でしたが、先生方と集まると活気がありました。ピアノの先生は最強なのではないかと思うくらいです。自宅でレッスンをして指導を計画している時は一人きりの孤独ですが、集まれば文殊の知恵。色んな工夫をしてコロナ禍を過ごした話を聞いて、積極的にメディアを使わなけば(笑)と思いました。最もブログの更新もかめの歩みだし、インスタだって更新が滞っております・・マメさがないのが困りものですが、ネットで発信出来る事は積極的にして行こうと思いました。。
来月はコンペの予選が始まります。中国ユースコンクールもスタートしますので、しっかりとブラッシュアップして挑んでもらいたいと思います。ステージでのチャンスは一回きりですので、本番に備えてリハーサルを積んでいきましょう。ステージ回数を増やして人前での演奏に慣れておきましょうね。

#安佐北区 #ピアノ教室 #ピアノ教室ブリランテ #可部 #あき亀山 #バスティン研究会 #ピティナ #中国ユースコンクール