あーびっくりした

昨日は久しぶりの勉強会。ガッツリメモを取り、、時々ウトウトしてしまい・・・でも、とても内容の濃い勉強が出来ました。学習者がブルグミュラーを終えると次なる段階の、ソナチネアルバムに進みます。そのソナチネアルバムの初版及び初版楽譜に基づく校訂版を用いての講座でした。各作曲家の生きた時代背景などを知る事で作品への解釈が深まりますが、こういった知識をたくさん知りえた事が収穫でした。帰宅して、簡単に片づけをしてから生徒さんのレッスンです。夜遅くまである曜日なので、お腹がグーグー鳴りましたが、勉強会で得たレッスンで使える指導法などを試しました。

今日はオフの日で、インフルエンザの予防接種に行く予定を立てていましたが、昨夕に所属している山岳会の連絡でクライミングしますよーとの招集。前回初めて経験して、楽しかったけど怖かったのでどうしようか迷っておりましたが、(それに手袋が出来ないので怪我をしないように命がけで真剣にやります)参加しました。前回よりも動けない。クライミングは足先と指先に全神経を集中させて三点支持して足で登ります。そして、登りより降りが怖い。登りも前回の倍以上の時間を掛けて上がりました。ビビりの私は命綱のロープに体重をかける事が出来ず、懸垂下降が命がけです。もう怖いのです。ロープがあるから大丈夫なのですが、身体を預ける事が出来ません。信じて思い切る事が出来ません。もっと身体を倒して!!ハイ!!出来ない。落ちたらどうしようばかり先立ちびくびくしながら恐ろしい岩をクリアして、垂直の岩を蹴りながら何とか降りました。降りながらふと、ピアノの音階でも上りの指使いは簡単だけど、降りの指使いを必ず間違える生徒さんの事を思いました。下りが難儀なのです。行きはよいよい帰りはナントカ。また、弾けないパッセージを取り出して、楽譜通りに弾いた後、それを逆方向から弾かせたら弾けないのですが、それと似ていると思いながら、地上に着地。今回は初めての経験から2回目の怖さを知り、身体が動きませんでした。下山中も道が途中で分からなくなり、どっちだったっけ??と。行きはよいよい帰りは。。。です。行きの道の風景と帰りの道の風景が違う、同じ道を戻るだけなのに変ですね。ピアノも行きだけでなく、逆方向の練習もするときっと弾けるようになります。試してみてください。

‥なんて内容をアップするつもりでPCを立ち上げたら、全然立ち上がらずに焦りました。大事な書類も紛失騒ぎでがっかりしていたので、2重のショックを受けていましたが、PC無事立ち上がり、書類も出てきました。一喜一憂した一日でした。

 

 

 

 

安佐北区 ピアノ教室 可部 あき亀山 ピアノ教室ブリランテ アルパインクライミング 行きはよいよい 帰りは怖い