みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
暑いですね・・こればっかり(*_*)
でも、昨日は恵みの雨が降りまして、ちょっとホッとしました。もっと降ってもいいのだけど、少しの間の雨でも有難いと思いました。
雨もざあざあ降ればうんざりになるし、降らなければお願いだから降ってください、と思うし。
そして、口を開けば暑い暑いと言ってますが、冬が来たら寒い寒いと言うんだろうなぁ・・(^-^;
からっからの毎日、灼熱の日々の雨と雷は本当に慈雨に感じました。何事にも動ぜず当たり前の日々に感謝しなさいということなのかなと、ふと思いました。
昨日は指導者のオンラインでの集まりがありましたので、参加しました。
こういう先生方のお話会や勉強会は、会話の中に有意義なヒントがたくさんあって自分のためになります。
自分は分かっているけど、相手は分かっていない、という事は折に触れて出会います。
この思い違いや、意識の相違は注意していないと大きな亀裂になります。
昨日発言した先生の事例がまさにこの、自分は分かっている、自分はこう思っている、相手も同じように考えているだろう、のパターンでしたが、
相手は全く逆の事を考えていて、その事実が分かった時にびっくりした、ショックだった、というお話でした。
だいぶオブラートに包んで書いているので何のこっちゃな文章になりましたが、この事例に対しての他の先生方の発言が秀逸でした。
その人は知らなかったのではないか?
同意を求めていたのではないか?もしくは共感してほしかったのではないか?
一方通行だけでない別の道の解決方法が出てきて、人は案外思い込みで生きているものかもしれないと思った次第でした。
私は特にそうですが・・(T_T)
解決方法その②は、歳を取ればそんな問題も出てこなくなる、でした。
若い先生方と中堅の先生、老獪な知恵の回る大御所先生では感じ方が違うものです。
レッスンをしていると、あれ?知らないのかな?以前説明しなかったっけ?前言ったよね、みたいな場面に出くわしますが、
聞いてなかったかもしれないし、理解できなかったかもしれないし、はたまたスルーされたかもしれません。そして、人は忘れる生き物ですから、一週間後には
ほぼゼロになるくらい忘れます。
思い込みで生活をしないようにしようと、身の回りを振り返って気が付いた瞬間でした。
★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。
★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル