みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
どうもご無沙汰しました。
連休も終わり、レッスンも通常モードに戻りました。家の片付けも食事の作り置きも終わって、、これは日々続きますが、日常に戻っています。
あまりお休みが長いと、レッスンの内容や指摘した気を付ける事などをすっかり忘れて初期状態になってしまう事が多いのですが、どの人も同じです。
まぁ仕方ないことかな(^-^;
私もそうでした。
前も言ったよ、と言われてぎょっとして思い出すという循環。もう一週間早かったら出来たのにという事もあります。
お休みだからたっぷりと練習が出来るわけではないので、毎日コツコツと続けてやりましょう。まとめてやることが一番効率が悪いです。
最近はやることリストを作成して、私も自分のtodoを可視化しました。忘れてしまいがちなことは先に。
これで意識が向きます。
さてさて、ショパン国際ピアノコンクールの予備予選が終了しましたね。動画配信を追いかけていましたが、勉強になりました。
私がいいなと思った方は無事10月から始まるコンクールでも聴けるので楽しみです。
コンクールは人が選びますので好みもあれば偏ることもあり、時として公平でないこともあります。結果が全てではないです。
落ちたからと言って過剰に落ち込むこともなく、これまでの過程、その経験を大事にしてほしいと思います。
夏のコンペに向けてうちの生徒さんも頑張っていますが、コンクールで課題曲を勉強したり、ホールでリハーサルをしたり、実際にコンクールに出て
同じような年代の他の人の演奏を聴くことがとても重要なのです。
立ち居振る舞いや、演奏に向ける集中力、気持ちの持ち方や実際に演奏した時に十分に力が発揮できるかどうか。
やってみないと分からないことはたくさんあります。
準備を万端にして挑んでもうまく行かないことは普通で、珍しいことではありません。ライバルは他人ではなく自分。
客観的に自分の演奏が聴けるように磨いて欲しいなと思います。
レッスンでは色々と気を付けて細かい指導をしていきますが、先ずはコンクールや本番の日が分かれば日にちを逆算して、出来上がり目標を立てましょう。
そして、体調管理が最も重要事項です。
風邪を引かないように今から気を付けてくださいね(*^^*)
★ピアノ教室ブリランテは生徒さんを募集しています。
現在空きのある時間帯は火曜日17時半から19時の間、金曜日16時半から17時半、18時半からの2枠です。
まずは体験レッスンをお申込みください。
回数券レッスンは受け入れ可能です。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。
★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習