秋の休日

皆様こんにちは(*^^*)
先日はお休みを利用して趣味の山登りへ行きました。
お休みがあれば白木山でトレーニング山行をしていることが多いのですが、今日はお花が見たい気分で深入山に登った後に島川水芭蕉園にフジバカマとアサギマダラさん来ていないか見に行くつもりでした。
ところが、出かける前に島川水芭蕉園が閉園したことを知る(T_T)
素晴らしい山野草の数々で、レンゲショウマとキレンゲショウマが一気に見ることが出来ます。時期を逃した山野草もここに行けば見れる、そんな場所でしたが
お世話をされていた方が継続が難しくなり、閉園されたのだそう。なんと(T_T)
本当に残念ですが、ここのお花が王泊に出来たキャンプ場へ移されている最中なのだそうです。
そんな情報をゲットして、深入山の後に王泊ダムの方へ向かいました。
芸北おうどまり沙羅の森の中に、山野草が見れるエリアがあります。こちらは管理されたキャンプ場なので無断で入場することは出来ませんが、王泊茶屋で受付をして
山野草を見たいと伝えると駐車券を頂けるそうです。
今回はドライブの途中で場所の確認をし、キャンプ場へは入らずに帰宅しました。
いつか行ってみようと思っています(*^^*)
帰宅後はバタバタしてすっかり忘れていたのですが、大人の生徒さん達から、NHKで始まった3か月でマスターする大人のピアノの講座番組が始まった事を聞きました。
そういう情報に全く疎いので、流行しているものはいつも生徒さんから教わっています(^-^;
その番組を見てみるつもりが、すっかり忘れて見そびれました。
シニアから始めるピアノ、色んなアプローチでスタート出来るからとても良いと思います。
ピアノは脳トレにもなるし、弾きたかったあの曲が弾けると大いに励みになります。
うちは大人の方、シニアの方のレッスンも行っていますので、ご興味ある方は是非お越しください(*^^*)
ピアノはいつから始めても遅くありません。

#安佐北区 #ピアノ教室 #可部 #あき亀山 #ピアノ教室ブリランテ #ピアノの先生 #ピティナ #シニアのピアノ #初めてのピアノ #導入レッスンも行っています