千里の道も一歩より

みなさまこんにちは。
今日は暑くもなく過ごしやすいように思いますが、いかがお過ごしでしょうか??
今朝は大人の生徒さんのレッスンからスタートしました。
とっても音楽性豊かで、自分の弾きたい感じを表現することが出来て、勉強熱心な生徒さんです。
ペダリングについて納得いかないところを、踏み方や踏む足の角度、足裏のどの部分を使うかをアドバイスし、実践してみました。
それから実際に弾きながら踏みかえる際にどのタイミングで踏みかえるのか、踏みしろはどの程度か、細かく実践してみました。
昔はペダルは耳で踏む、みたいな言葉で表現されていたように、響きをよく聞いて踏みかえる必要があります。しかし、演奏に一生懸命であったり
弾いているパッセージが難しかったりすると、つい足が間に合わなくなって濁った音になり不快な響きを作り出すこともあります。
ペダルは後から、と後回しにしてしまうと、なかなか慣れないばかりでなく、踏むのにおっくうになってしまいます。
ペダルに慣れること、ペダルをどの程度踏むとどの位音が伸びて、重なった音がハーモニーを作るのかを日頃から聞きなれているといいですね。
とってもまじめな生徒さん、ペダルがうまく行かないことを嘆いていらっしゃいますが、大丈夫。いつか”あっ、いい響きになった”と思う日が来ます。

さてさて、そんな事を綴りながらも私の方は昨日は一日家事だけで終わってしまって、練習が出来ませんでした。
一音も弾いていない(+o+)
明日は先生に聴いていただくのに、弾けていません・・。がーん。いつもながら準備が間に合わないまま期限が来るパターンを繰り返しています。
隙間時間を見つけてはゆっくり練習とリズム練習しています。思う通りに動かないのは何とももどかしい限りです。
これからレッスンの前にリズム練習をして明日です(*_*;
あーあ。
ナントカ気を吐きます。
ふくらはぎ揉み揉みですが、相変わらず肉は詰まったままでほぐれる気配はなく、時間がたてばガチガチになるのですが、ちょっと気になったことがあります。
それは、トイレが近くなった????
めぐりと関係があるのかなぁ????????
それと、着圧サポーターを付けなくても楽に歩けるようになった気がします。・・ってどれだけダル足重症なんですかという話でした。

#安佐北区 #ピアノ教室 #可部 #あき亀山 #ピアノ教室ブリランテ #ペダル #ピティナ #ふくらはぎもみほぐしに必死