10月が明日で終わります。何て早い・・朝晩ぐっと冷え込みましたが、皆様お変わりはございませんか?
先週は風邪を引いてしまって、なかなか大変な一週間でしたが復活しました。冷たい空気や温かい空気の寒暖差でせき込みがありますが、何とか持ち直しました。やれやれ~(*_*)
そんなあき深まる今日この頃、11月は秋の演奏会が目白押しで、あれも行きたい、これも行きたいものばかりです。日にちが被っているものもあってハシゴするものもあります。以前の当たり前が戻って来て嬉しい反面、まだまだインフルもコロナも流行っているので、気を付けて生活しましょう。
室内楽10期目の課題曲も決まりました。今期はデュオです。私はチェロとの合わせ作品ばかりをセレクトしました。
ベートーヴェン、メンデルスゾーン、カサドです。
今朝はいつも聴いているラジオ番組が日本音楽コンクールのチェロ部門の最終審査の再放送で、カサドの作品が流れたので聴きながら家事をしていました。カサドはスペインのチェリスト、作曲家で今回の室内楽課題曲で愛の言葉がセレクトされています。こちらはカサドの代表曲で、とても情熱的な旋律で始まります。
(私は今回チェリストの演奏について行けるのだろうか?)
カサドの他の作品を知らなかったのでタイミングよく聴けました。先ほど調べたら日本人ピアニストの原智恵子さんとご結婚されたそうです。カサドを見出したのがカザルスで、カザルスの薫陶を受けました。スペインは偉大なチェリストを輩出しているなぁ~~と思いながらも、そういえば昨日もたまたまFMで聴いた無伴奏チェロ組曲の、楽器を変えての演奏も興味深いものでした。ストラディバリの深く艶のあり、豊かな音量の響きに驚嘆でした。
楽器が違うだけでこんなにも響きが変わるのかと驚きながらアイロンをかけていました。
TVを見ないので、日常生活ではFMをよく聴いて過ごしております。
ええっと一体なんのまとまりか不明になりました((+_+))
#安佐北区 #ピアノ教室 #可部 #あき亀山 #ピアノ教室ブリランテ #ラジオの話が迷子に