みなさまこんにちは(*^^*)まだまだ寒いですね(*_*)
昨日カーテンを開けたら目の前に冠雪した山が見えました。
一瞬固まりましたが、うちはまだスタッドレスタイヤ。
いやいや、そういう問題ではなく春分の日に近いのに、雪が降っていたことが過去に記憶がない気がするのですが、どうでしょうか?
異常気象なのかなと案じながら過ごしました。
今晩からも雨から雪らしい。。明日は小学校の卒業式です。まさかの雪でしょうか???(^-^;
日曜日は廿日市春季ステップが開催され、生徒さんが参加しました。二人とも随分と成長しました(*^^*)
さくらぴあは天井が高くてとても響きが良く、作りも木材がふんだんに使われていて高級感と気品のあるホールです。
久しぶりのさくらぴあに感激しました。こんなに素敵なホールだったのか。もっと来ないと、と思った次第です。
気持ちの良い会場でした。
一人は体調不良で欠席しましたが、寒暖差もあり季節の移り変わりもあり、コンディションを整えるのが難しい時期と思います。
今回は残念でしたが、健康第一です。無理しないで、また元気になって別の会場で参加しましょうね(*^^*)
演奏には体力も気力も十分でないと乗り切れないですからね。
私も最後の7部で演奏しました。
随所に詰めの甘さがぽろぽろこぼれて、あーこれがダメ、とか、これが嫌、とか、心の中でダメ出ししながらの演奏でした。
でも、自宅でふとほかのピアニストの演奏を聴いてみようとYouTubeで検索したら辻井伸行さんの演奏が見つかり、聴き入りました。
素晴らしい演奏でした。
溢れ出るテンペラメント、知的で冷静ですが燃えるような情熱に支えられた推進力に圧倒されました。物凄い説得力、物凄い圧巻のフィナーレ。
自分の演奏が恥ずかしくなりました。ショパンのソナタ3番の4楽章は難しくて、実はまだ左手が弾けていません(T_T)
ちゃんと弾かなくては、という所で止まっていたのです。他の演奏は聴いてみるものですね。。。
辻井さんの演奏に刺激を受けて、プレストアジタートを表現するよう演奏しました。
いい場所で演奏させてもらえて良かったです。
26日も本番がありますが、頭を使って説得力のある演奏が出来るように仕上げていきたいです。
★ピアノ教室ブリランテは生徒さん募集中です。体験レッスンを行っています。未就学児さんのリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、
認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
基礎から丁寧に指導いたします。
お気軽にお問い合わせください。お電話、メールお待ちしています。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習