月曜日に体調が一気に悪くなりました。鼻が詰まって頰が痛い。
ああ、あれが来た。
もう間違いありません。
蓄膿症です。
風邪を引いたかな…くらいではすまなかった。鼻水がすさまじく汚い色です。鼻詰まりが苦しくて眠れませんでした。
昨日は耳鼻科に行きました。鼻を覗いた先生が、もう蓄膿症になってますと宣告。
(T_T)
今年度6回目です。
去年4月に蓄膿症に罹り、その1か月後にまた罹り、10月に罹り、11月に罹り、やっと治った矢先に風邪から一気に蓄膿症に罹り…年末にやっと治り、順調?と思えたもつかの間、先週の風邪から一気にまた蓄膿症です。2か月に一回罹る計算じゃないかーー。
体質なんですねぇと言われてしょげています。私はなりたくないのですが、風邪ではとどまらない。
こうなったら共存か、根絶か、選んでやろうじゃないの。
しかし、手術も今すぐに踏み切るものがないので、怒りに任せて鼻洗いマシーンをえいっと新調しました。
ハナクリーンEXです!
先代の
ハナクリーンSです。
SちゃんとEXちゃんの違いは、まず容量。
150mlのハンディサイズから300mlの倍量。
水量の圧が調節出来る。
早速洗いました。
EXちゃんは一回で十分洗えるので、今まで残っていた膿がズルズルと洗い出され来ました。
Sちゃんも悪くないのですが、Sちゃんを使うと二回3回連続して使用していました。EXちゃんは一回で洗い切った感があります。それでも二回やりました。一体何を溜め込むのだ、私の身体は。
使用後の今までにない爽快感と、頭が軽くなった感に驚いています。何より、詰まっていたものがなくなって鼻が通るのです。呼吸が出来る‼︎とっても気持ちいいです。
鼻に持病がある方にはお勧めします。鼻洗いは気持ちいいです。
ただし耳に入らない様に使用はご注意下さい。
Sちゃんは二階と旅行用にします。
安佐北区 ピアノ教室 可部 あき亀山 ピアノ教室ブリランテ
ピアノ教室のブログなのに、鼻洗いの話で(^^;;