梅雨入り

大雨が降りますとの情報から、ぼちぼち梅雨入りかと思いきや次に確認した時にはinだそうです。今年は早かったですが、みなさまお変わりございませんか?
先週末は盛りだくさんでした。子供の体育祭があり、その後レッスン、それから下の子のホール練習があって分刻みで予定をこなしましたが、ばたばたしたせいで昨日はどっと疲れがでました。車での移動距離が150キロを超えました。いやはや遠方におります。
体育祭は生徒さんの動きも、体育祭の内容も、とても見ごたえのある、面白いものでした。先生は細かい指示を出さないで、生徒主体で動いています。自主性を大事にして生徒の個性を認めていますので、やるべきこと、気を付ける事を生徒が気が付いています。
いい学校に入ったなと思いました。うちの子には合っているでしょう。
それから土曜日のレッスン。今度コンペを受ける生徒さんのレッスンでした。ユースの課題曲から先に聴きましたが、最初のイメージを覆すのはなかなか時間のかかる事だなと思いました。マーチの作品なのですが、どうも語法に変化がない。ここでしゃっくりを上げないんだよ、と指摘したところでブレスが入ってしまう。一息に歌っていいところも、最初の譜読み段階でクセがついてしまっているので、なかなか抜けないのです。文章に例えて、点、と。までの文章を考えてもらいました。点をふる所で大きく切ってしまわないように、何度も繰り返してもらいました。それから息継ぎ出来る速さで弾く事も練習しました。おうちでも元に戻らないようにやってもらえるといいなと思います。コンペの作品は近現代が難曲です。雰囲気だけでは弾けない作品。スラーも心の中でしっかりと歌えるといいですね。それにしても、もう梅雨入り、来月は6月。コンペにユースにと大きなコンクールが続きます。ある程度細かく作り上げていったら、生徒さんの伸びる芽をぐいっと伸ばす言葉かけ次第かなと思います。よく観察しながら、必要な栄養素と的確な処方を出せるようにして行きます。
その後にホール練習に参加するために下の子を連れて移動しました。私がレッスン中はピアノが空かないので練習時間が限られるのですが、朝練をしっかりしていました。我が子にはついつい口出しが増えてしまって、言い過ぎてしまい、毎回反省の嵐です。。早くも反抗期を引き出してしまいました。私自身の反抗期は長く凄まじかったので、あまりバトルにならないように親として出来る事をしていきたいと思います。ああ怖い。(笑)

#安佐北区 #ピアノ教室 #可部 #あき亀山 #ピアノ教室ブリランテ #反抗期あるある #コンペ #中国ユースコンクール #ホール練習