第20回ピアノ発表会
2025/11/11
みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
日曜日に無事発表会を終えました。
準備に時間がかかっても、終わるとあっという間です。一瞬で終わってしまった感じがありますが、大変でも億劫でもちゃんとやって良かったと思うのが
発表会です。出演下さった生徒さん、支えて下さった生徒さんの保護者様、それからご来場いただきましたみなさま、この場をお借りして
御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
振り返れば今年は20回目で、私もあっという間に歳をとりました。講師演奏はするのかしないのか、なんてところから始まって、、
やらなかったらやらないで後悔するし、やったらやるんじゃなかった・・(T_T)って後悔するのが分かっていましたが、生徒さんには出てねーといいつつ
自分がやらないのも性に合わないので頑張りました。って自分の事はどうでもいいのですが、、、でもちょっとだけ書くので聞いてください(T_T)
最後までどうしようと逃げ回っていたので曲が決まらなかったのです。
おはなしコンサートにしてお茶を濁そうとも考えていて、弾けるものを2,3曲引っ張り出してはいたのですが、なかなか決められなかったです。
最終的にリストの愛の夢にしましたが、これも納得のいく演奏は出来なくて最後まで苦戦しました。
でも生徒さんもきっと理想と現実のはざまで苦しみながらも努力してレッスンに通ってきてくれているんだ、と実感する事になりました。
私が前に出る発表会でもないので弾かなくてもいいか、と思いつつも、弾けない先生も嫌だと思いつつ、、
来年またブツブツ言いそうですが、恥をかきながらも精進していこうと思っています。
今回も発表会を通して色んな気づきを得ました。
それが何よりの薬で、これからの一年、5年、10年先を考える事になりました。
作曲家が遺した作品を深く掘り下げて、楽譜から音楽を読み取り、追求する助けになっていかないとなぁっと感じています。
昨日は何もしないでだらだらと過ごして休息しましたが、今日からまた、生徒さんを導いていくに相応しい舵取りをしていきたいです。
色んな人と話をして、いいなと思ったものは試してみる。ストップしていた譜読みなども再開して練習もぼちぼち頑張ります。
みんなのんびり過ごしているかなぁ(*^^*)
みなさん素晴らしかったです。
緊張もしたでしょう。どうしようと言っていた生徒さんも、送り出したら立派に演奏していました。
これからの成長を楽しみにしています(*^^*)
★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。
★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル




