みなさまこんにちは(*^^*)
広島市安佐北区亀山南のピアノ教室ブリランテです。
あっという間に一週間経ってしまいました。
発表会まで1か月になりましたが、私の準備がまるで進みません(T_T)
昨日は子ども達の通う学校の文化祭でした。
国道2号線の工事が始まって渋滞が予測されるので、早めに出る予定で支度しましたが雨が降って道路は渋滞。
うちからバイパスに降りるまで30分かかり、それからアストラムライン沿いに出るまでも同じくらいかかり、その先城南通りに出るまでも20分くらいかかり。。
予測を誤ったなぁしまったなぁなんて思いながら、思うように進まない道路でノロノロ運転して行きました。
2号線に出るか出ないかも迷いましたが、そちらには出ないで川沿いを進む事にしました。
脇道にも流れてくる車が多かったですが、まだ進めました。到着したら学校の駐車場が既に満車でした(*_*)雨ですよ、それに朝9時ですよ、、
そんな中なのに、お父様お母様達凄い。
これから市内方面に出かける時は移動手段を考えた方が良いなと思って入校。
会場の体育館は満員でした。
上の子は学年の出し物の劇と吹奏楽部の演奏、娘も吹奏楽部の演奏と合唱、個人発表でピアノ演奏をするので、ドキドキで見守りました。
学校のピアノはえてしてそんなに状態が良い訳ではないので、コントロールが難しい上に響きの助けがありません。
そんな中でも一生懸命に演奏するしかないので、どうにか力を出し切って経験してほしいなと思い見守りました。
よく頑張ったと思います。
上の子の劇はなかなか面白かったです(笑)
入学した時は、まさかここの学校に通うなんて思いもしなかったのですが、通ってみたら本当に素晴らしい学校で良かったと思います。
それももう来年卒業してしまいます。中学の3年間って本当に早いですね。
下の子も同じ学校に通う事になってミラクルでしたが、もうしばらく関われることが嬉しいです。
それでも卒業を迎える時は寂しいだろうなぁ。。。
これからの事も考えながら進路を選択していって欲しいと思う母でした。
高校生になったら大学受験がぶら下がっている。
日本って受験ばかりで子供たちも大変じゃないかな。塾は乱立していて通常授業プラス特別特訓みたいなオプションが満載で課金がナカナカ苦しいです(^-^;
ダブルスクールしないとなのかな。
学校で出来ないの?学校の勉強だけでは受験に間に合わないの??と思うのであります。
学校が塾に変わらないのでしょうか?(笑)
受験・・頑張ってくれ~~~~~~親は応援しか出来ません。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
♬ピアノ教室ブリランテでは、新規生徒さんの募集中!秋の体験レッスンキャンペーンを行います。
9月20日から10月末日まで体験レッスン1000円が無料になります。
在籍生徒さんは、3歳から60歳後半の方までと幅広く、遠方の生徒さんも通われています。
教室の特色は月謝レッスンと回数券のレッスンの2パターンが選べる事、オンラインでのレッスンも対応しています。
基礎から学べるピアノを一緒にスタートしましょう♬
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
★ピアノ教室ブリランテのご案内★
ピアノ教室ブリランテでは、オンラインレッスン、対面レッスン、月謝でのレッスン、回数券でのレッスンがございます。
ピアノは習いたいけど、通える時間がないかも・・という方には、オンラインレッスンをお勧めします。
時間や日時は相談の上で決めますので、まずはご希望をお知らせください。
単発でのレッスン希望の方、アドバイスレッスンなどがありましたら回数券のレッスンで受講をお願いします。
お問合せフォーム、インスタグラムのメッセージ、お電話で受け付けています。
先ずは体験レッスンをお申込みください。
返信が2日待っても来ない場合は、お手数ではありますが再送信いただくか、お電話でお問合せよろしくお願いいたします。
★1歳からの脳育ソルフェージュ、2歳からプレピアノとリトミック、大人の方のプレピアノ、趣味のピアノ、認知症予防に脳トレピアノはいかがですか?
どなたも基礎から丁寧に指導いたします。
コンクール対策も万全に行います。譜読みからステージ練習、弾き合い会もサポートします。
★ピアノ教室ブリランテのレッスンは4スタンス理論を取り入れたユニークなピアノレッスンです。身体を無理なく使い、自分に合った演奏方法をお伝えします★
#広島ピアノ教室 #安佐北区ピアノ #亀山南ピアノ教室 #広島音楽教室 #リトミック
#広島レッスン #広島市習い事 #未就学児ピアノ #大人ピアノ #子供のピアノ #ピアノ初心者 #保育士ピアノ #音高音大ピアノ #コンクールピアノ
#ピアノ連弾 #大人の趣味ピアノ #ソルフェージュ #音楽レッスン #ピアノレッスン #ピアノ上達 #ピアノ発表会 #ピアノ指導 #ピアノ練習 #連弾
#アンサンブル