選曲

昨日は趣味の登山へと出かけました。歩きながらも考える事はピアノの事です。つくづく登山とピアノの練習は似ていると思います。最初にペースを上げて飛ばすとすぐにバテてしまいます。きつい上り坂も緩やかなトラバースも同じ歩幅で同じペースを保って歩くと最後まで疲れずに(多少は疲れますよ)登頂出来ます。同じ歩幅、同じペース、同じタイミングの休憩、補給。無意識に調整しながら山頂を目指すと絶景のご褒美が待っています。昨日は冷たい風が吹いて、ガスが上がってきました。既に秋から初冬の空気でした。今からは大好きな季節です。肌寒いくらいがちょうどいいです。これからも体調に気を付けながら過ごして行きましょう。

少し早めではありますが、来春の発表会の選曲を始めています。高校生や大人の方には先に曲を決めて取り掛かっています。後回しにすると弾けなくなってしまいます。今から計画を立てて準備しましょう。準備しましょう・・と呼びかけて私も準備をしなければ。さて今回は何を演奏しましょう。前回はラフマニノフとスクリャービンの作品を演奏しました。弾きたい曲はたくさんありますが、とても長かったり、難解だったりします。どうしようかな。迷いながら選びたいと思います。

 

安佐北区 ピアノ教室 可部 あき亀山 ピアノ教室ブリランテ 発表会の選曲 趣味 山登り